HDExpressLiteは、放送品質のHD-SDI/SD-SDI信号の入出力に対応した高機能フレームメモリです。PCIExpress×1バスに対応し、Windows、Macintosh環境で利用できます。デスクトップを直接HD-SDI/SD-SDI映像として出力でき、さらにHD/SD映像の取り込み再生、入力映像とボード上の画像のスーパーインポーズ表示など様々な機能をPC/Macから簡単に実行できます。また、PCとデジタル映像との信号レベルやカラー定義の違いなど、PC特有の問題を解決するためにデジタルレベル変換回路、デジタルカラーマトリックス回路を搭載しました。
映像メモリ | |
メモリ容量 | 512MB(RGB=4:4:4:4 4096H×2048V×16面、 YCbCr=4:2:2 8192H×2048V×16面) |
映像フォーマット | |
1920×1080/60i 1920×1080/59.94i 1920×1035/60i 1920×1035/59.94i 1920×1080/30p 1920×1080/29.97p 1920×1080/24p 1920×1080/24sF 1920×1080/50i 1920×1080/25p 1920×1080/23.98p 1280×720/59.94p 720×486/59.94i |
|
映像入出力 | |
サンプリング周波数 | 74.25MHz(60Hz)、74.17575MHz(59.94MHz)、27MHz(59.94Hz) |
量子化 | YCbCr=4:2:2(10bit/サンプル) |
出力映像信号 | BTA S-004B、SMPTE 274M/292M/296M SMPTE 259M-C |
出力コネクタ | BNC 75Ω |
入出力チャンネル | 入力:1ch 出力:2ch |
キー信号出力 | リニアキー(αチャネル 8bit/pixel)、クロマキー、ルミナンスキー |
GenLock機能 | |
入力コネクタ | BNC 75Ω |
同期信号 | 3値同期、NTSCブラックバースト(自動選択) ※ブラックバーストは1080/59.94iのときのみ有効 ※720/24p, 720/23.98pは入力信号にロックのみ |
その他の機能 | |
表示カラーモード | 24bit/pixel(1677万色表示) |
スーパーインポーズ | αミックス、クロマキー、ルミナンスキー(各反転機能付) |
その他 | ハードウェアスクロール、2Dアクセラレータ、 RGB→YCbCrカラー変換、0~255 → 16~235レベル変換 |
その他 | |
PCIバス | PCIExpress×1 |
使用PCIスロット | Windows PC/Macintosh(PCIExpress×1を装備していること) |
対応OS | Windows XP/Mac OS X |
環境条件 | 温度10〜35℃、湿度15〜85%(ただし結露しないこと) |
寸法 | 約107×168×20mm |
DFMExpress、HDMIExpressに関するお問い合わせは、bug-inquiry@bug.co.jpまでお願いします。